家族で楽しむ恐竜ワールド
夏休みの家族旅行で、福井県勝山市にある「福井県立恐竜博物館」へ行ってきました!日本最大級の恐竜博物館は、子どもたちはもちろん大人も夢中になれる見どころがたくさん。
入り口からワクワク!恐竜博士がお出迎え

入り口を入ると、白衣を着た恐竜博士がお出迎え!子どもたちも大喜びで、思わず一緒に記念撮影。特別展「獣脚類2025」の看板もあり、これから始まる恐竜ワールドに胸が高鳴ります。
博物館の前でパチリ!迫力の恐竜像と大看板

福井県立恐竜博物館のシンボルといえば、この大きな看板と恐竜像。青空の下で家族みんなで写真を撮ると、旅の思い出がぐっと鮮やかになります。
本物さながらの恐竜の骨格に大興奮


館内に入ると、迫力満点の恐竜の全身骨格がズラリ。子どもも「おっきい!すごい!」と大興奮。恐竜の歴史を肌で感じられる展示は、自由研究や学習にもぴったりです。
まとめ
福井県立恐竜博物館は、恐竜好きはもちろん、家族旅行にも最高のスポットでした。屋外には恐竜のモニュメントや芝生広場もあり、一日たっぷり楽しめます。これから訪れる方は、ぜひカメラを片手に思い出を残してみてください!

コメント